カーオーディオの取付
(電装系カスタムへの第一歩)

ヘッドユニットの組み込みって、意外と結構簡単なようで難しい・・
僕のMINIの場合、ヘッドユニットの収納スペースが確保しにくく結構苦労した。
ここでの「取付」は「コンソールパネルへの固定・設置」とし、また「接続」は「コードやハーネス類の接続」と定義しておく

 

<ヘッドユニットの取付>

まず国産のカーオーディオは、もちろん当然ながら国産車用に製造されている。
トヨタ車や日産車は、専用のネジ穴がヘッドユニットに「N」やら「T」やらと明記されており、その上「取付けキット」と呼ばれるステー(取付け金具)も不必要な場合が多い。
また、ホンダ車等、その他の国産車種については、オートバックス等で「取付けキット」が販売されているので、店頭で確認の上、購入しておく必要がある。
MINIの取付キットは「マツダ・欧州車用」と書いてあるものが適用される。
コレに関してはMINIショップで購入すると確実かもしれない。
取付け金具を取り付けたら、ボルトオンでヘッドユニットがコンソールボックスにすっぽり収まるようになる。

市販の取付キット
写真はマツダ・欧州車用
市販のハーネスキット
車種によってコネクターの形状が異なる。

 

<ヘッドユニットの接続>

次に購入しておきたいのが、先程写真で紹介したハーネスキット」と呼ばれる接続キットで、コイツがあると約10本ものコードをバラす事なく簡単にコード類を接続できる
MINIの場合は残念ながらハーネスキットが入手しにくいので、前のページで述べたようにコードをひとつひとつ確認していってギボシ端子をフル活用して接続する必要がある。

 では、オートバックス等のメカニック達はいったいどうやって短時間でカーオーディオを取り付けているのか?
実は「フィッティングマニュアル」なるものがあってそれを参考にして作業を行っている。
このフィッティングマニュアルはWEB上ではSONYが配付しており入手ができる。
また、97y-RoverMINI1.3iのフィッティングマニュアルも入手しているのでMINIユーザーのヒトは参考にしたい。

1998年式MINI-1.3i用
Fitting Manualのダウンロード
(PDF書類、容量128KB)

この書類を閲覧する為には
Adobe Acrobat Readerが必要です

SONYのFittingManual配付サイト

 

<カーステレオの組み付け例いろいろ>

最後に、MINIは1DINサイズ(1ユニットサイズ)が標準なので、2DIN以上を考えている方は知恵を絞ってカーステレオを取り付けないといけない。僕の場合は以下の写真のように吊り下げ式の設置方法を選択している。
また、MINIユーザーの場合、新しくヘッドユニットを取り付けるのだから、ノーマルのリア2チャンネルに加え、フロントスピーカーも装着したいと思っているユーザーも多いはずだ。市販のヘッドユニットは、どんな安いものでも通常4チャンネル付いている。
どっちにしろ宝の持ち腐れにならないよう、フロントスピーカーの装着も是非オススメする。ドアスピーカーの装着方法はココをクリックしてね!!

2DIN吊下式でMDデッキと組んだ例
CDチェンジャーはリアポケットにスッポリ
ドアポケットタイプのフロントスピーカー
エアダクト潰しタイプのフロントスピーカー
おしまい